掲示板:Aチーム
投稿記事一覧
5.6
名前:seki日付:2012/05/10 00:54:16
日曜日に参加された皆様お疲れ様でした。
個人的には三郷に行ってしまうというハプニングが起きましたが、AB合わせて、あれだけのメンバーが揃っての練習会に参加できたことは良かったです。
Bチームに一本だけ負けてしまいましたが、その時気づいたことは、メンタルの部分で負けていたと思います。
公式戦では、そういう所も勝敗に関わってくるので今後鍛えていきたいです。
Bチームはあと4日で開幕戦ですね!
体調管理にお気をつけて、当日はBESTを尽くして、ぜひ勝ってきてください!
開幕戦勝利、念を飛ばして、応援しています!
[1]RE:5.6
名前:fbl日付:2012/05/10 08:05:05
関へ!日曜日はお疲れ様でした。 大分サイドのポジションにも慣れてきたし、役割もわかりつつ見えます。 監督として関には3つの事をまずは最低限やってもらいたい。 1、攻守の切り替えを今以上に早くする事。 2、サイドからのセンターリングの回数を増やす事。 3、中に入ってシュートの回数を増やしてゴールの量産をしてほしい。 1は関だけじゃなくチーム全体に言える事。 2は初戦のサイドからのセンターリングをいつでもやってほしいね。やっぱりあの形が理想的だし、崩したって事になるから。 3は日曜日もそうだけど関のパンチ力は脅威だと思うんだよね。 相手からしたらものすごい嫌な選手だと思うからドンドンシュート打つように。 後は怪我の事だけが心配。 グランドに入る以上は厳しい目で見るつもりだから、そこは理解して下さい。 頑張っていこう
え~っと
名前:にしやま日付:2012/05/09 01:39:48
3ヶ月ぶりのFBL、楽しかったです。
プレーは置いといて・・・サッカーが出来る喜びを感じました。
まだ定期的に参加は難しいのですが、参加頻度はこれまでよりかは上がるかと。
あっ、ジョージ初めまして。これからもよろしく。
最後にBチームの皆さん、開幕戦頑張ってください!!
お疲れ様でした。
名前:yaoita日付:2012/05/09 10:49:10
チームの皆さん日曜日はお疲れ様でした。
チームとしては負けた試合もあり、とても悔しく
また、個人的にもボールをキープできず、迷惑をかけてしまった
部分もたくさんあり、更に悔しかったです。
少しでも練習に参加し、チームに貢献できるようこれからも
努力していきたいです。
5/6練習会
名前:石井日付:2012/05/08 12:28:33
参加されたみなさんお疲れさまでした。
個人としてはある程度競り合いに勝てたことは自信になりました。
あとはグループでどう守るかを考えられるようになりたいです。
まだCBの位置でボールを持つことに怖がって、
すぐ近くの人にパスを出してしまうことが多かったので、
次からは遠くまで見れるように頑張ります。
[1]RE:5/6練習会
名前:fukada日付:2012/05/08 21:25:05
石井へ センターバックとして次第点だと思ってます。 競り合い、フィードの部分は能力を出してくれてたよ。 課題は 自分でも気付いてると思うけど、メンタルかな? メンタルなのか? ただ見ていて感じる事は優しいって純粋に感じたよ。 もっともっとがむしゃらに声出して欲しい。 相手にコイツとはマッチアップしたくないぐらいになって欲しい。 後は視野をもっと広くしてほしいかな。センターバックだけじゃなくボランチもこなせるようオールマイティーな選手になって下さい。 最終的には相手のゴールへボールを入れなくてはいけないから、一番は先ずトップにビシッとパスを通せるように意識して欲しい。 以上課題です。 次回も期待します。