投稿記事一覧
12/6練習会
名前:石井日付:2020/12/07 22:23:08
参加した皆さんお疲れさまでした。
公式戦前にとても強度の高い練習ができてよかったです。
ただ最後のミーティングでもあったように、なりふり構わずファウルも厭わないディフェンスをしていては向上はないと思います。
しかし強度がなければあのような指摘もなかったわけなので、それに加えてノーファウルでボールを奪い切れるように、またオフェンスでは正しい判断をできるようになれればと思います。
次節もしっかり勝利し年を越せればと思います。
公式戦
名前:丸山日付:2020/11/26 17:06:19
日曜日お疲れ様です。
前半は危ない場面もありましたがなんとか勝てて良かったと思います。
自分自身はあまりこれといったプレーが出来ず終わってしまったので一つでもチームに貢献できるようなプレーができるようにしたいと思います。
公式戦
名前:田村日付:2020/11/26 13:19:35
日曜お疲れ様です。先制点がどちらに入るかで試合内容も変わっていたんじゃ無いかと思うくらい相手も前半から上げてきてましたが結果先制点が入り勝ち切ることができて良かったと思います。どの試合も難しい時間帯というのはあると思うのでそこを耐えて点を取ること、守り切る事が大事なのかなとも思いました。個人的には最初のプレーで危うく失点に絡むプレーをしてしまい、猛省してます。今一度ゼロからマイナスからのスタートをしなければこの先はないのかなと感じてます。
公式戦
名前:白根日付:2020/11/25 20:53:39
お疲れ様です。
無事勝利、優勝へ向けてまた一歩近づきました。
前半点数も取れず何度か危ない場面がありましたが、後半ハーフタイムを挟んで修正することによって勝つことができよかったと思います。
できれば前半の内に修正できれば尚よかったかもしれませんが、無失点で終わらせたこと・後半に複数得点がとれたことを考えるとよかったかな!と思います。
来月は今年最後の公式戦。これに勝利すればより優勝に近づきます。是非勝利で終わり今年最後のよい年末を迎えましょう!
最後にサポートにきて頂いた石川さん、長井さんありがとうございます。
Aチームの皆さんも積極的にサポートに参加しましょう!
公式戦
名前:朴日付:2020/11/25 19:43:02
昨日はお疲れ様でした。
駆け付けてくださった、Bチームの皆さんありがとうございました。
前半は非常に厳しい試合でしたが、2-0での勝利。
三連勝が出来たのは非常に大きいと思います。
ただ、個人としては試合の入り方やボールを持った時に落ち着いてプレーする事が出来ていなかったので気持ちの載せ方や周りを見て少しでも落ち着いてプレーできるように意識していきたいと思います。
年内最後の試合も勝利して来年迎えられるように頑張りましょう。