3095件中 3051-3060件目先頭前へ301302303304305306307308309310次へ最後
名前:つよし日付:2012/04/10 16:32:36
練習おつかれさまでした。 基礎練習や考え方とても勉強になりました。 また時間があるとき参加します。
名前:のなか日付:2012/04/10 15:42:00
お疲れさまです。皆様、先日もどうもありがとうございました。 自分のことで精一杯で、例えば声を全く出せず、情けない限りです。が、今後も宜しくお願いいたします。
名前:上田日付:2012/04/10 07:47:26
お疲れさま、なべは,ゲームの1,2本目は相手DFに抑えられてたけど、3,4本目は少しずつでも対応してボールがおさまるようになってたね、しっかり考えてプレーしてるってことだね。
名前:上田日付:2012/04/10 07:38:54
お疲れさま、おかもとは,SBの役割をしっかりこなしてたし、カバーの意識も高くとても良かったよ、気持ちも前向きだしね!
名前:とよ日付:2012/04/09 23:01:16
昨日はお疲れ様でした!! 岡本さんめっちゃイイこと書いてるっ!!! スバラシイっ!!! いつも自分の課題が頭にあって、 意識してやろうとしてる岡本さんは、 見ててとっても気持ちがイイです!! 昨日も輝いてましたよ!!笑 いやーでもホントにあのパスは今考えてもあたしのミスだな…笑
名前:とよ日付:2012/04/09 22:57:02
上田さんより先に書いちゃおっと!!! 昨日はお疲れ様でした!! 確かにディフェンスが多い試合でしたが、 FWに当ててから繋げて行く、というイメージができやすい試合だったと思います。 開幕戦に向けての重要な練習になりましたね!! 開幕戦まぢで頑張りましょう!!
名前:岡本日付:2012/04/09 22:46:40
昨日の練習会に参加された皆様、お疲れ様でした。 昨日の練習試合では負けた試合はあったけど、組織として充分戦えたという手応えを感じることが出来ました。 僕個人の課題としては書ききれないくらいあるので、良かったと思うことだけを書くと、 試合中に何度もチームメイトと話をしながら少しずつ修正していき最後までやり切れたと思うことと、 常に途切れることなく声を出し続けてくれた仲間の存在の大きさを感じられたことです。 後、全試合サイドバックとして出場させて頂きましたが、攻撃参加のタイミングみたいなものを掴めた気がします。 そしてさらに練習後の食事会で両監督から自分の武器と欠点についてやスタメン・サブの構想について聞けたことは大きな励みになります。 いよいよ開幕が迫ってきたという緊張感を改めて感じました。 Aチームはもう来週開幕ですね。Aチームの皆様、頑張って下さい! そしてBチームの皆様、後わずかの時間ですがお互い良い準備をして開幕に挑みましょう!
名前:渡辺日付:2012/04/09 21:50:42
お疲れさまです。 格上チームとの試合ということで、先週同様、守る時間帯が多くなりました。 こういった、試合ではFWの出来が重要になるので、少ない決定機を必ずゴールに繋げたいと思います。
名前:とよ日付:2012/04/09 09:08:50
おはようございます!! すぐにコメントありがとうございます!! こうやってコメント返ってくるとなんだかすごく嬉しいです。 もっと存在感出して行きます!! だけど自分のキャラクターこんなんでイイんでしょうか…。 チームのためにできることがあれば何でもしたいと思ってます!!!
名前:上田日付:2012/04/09 06:49:59
お疲れさま、トヨは存在感あるから大丈夫だよ、そのキャラクターもチームにとって、必要だしね!