- トップ
- 掲示板
掲示板:総合
投稿記事一覧
感謝
名前:ねもと日付:2013/02/25 15:04:58
昨日は極寒の寒さ&強風の中、Bチームメインの練習をした。
急な連絡にも関わらず、17名が参加しての30✖3を行った。
本数を重ねるに連れて、個としても、チームとしても、改善され来週に控えた最終節での優勝決定戦
に弾みをつけられたのではないだろうか??上田監督の奮闘ぶりに、熱くなれた選手も多かったのでは。
さて、さて、感謝の意を文字や言葉で伝えるより、
303の最終節、優勝決定戦にグランドで優勝という結果で表現しよう。日々、最善の準備を。
Bチームの皆さん、「優勝」って、人生で本当に中々出来ない偉業
なんですよ。だからこそ、このチャンス取りたいですよね?
全員の気持ちが1つになることは必須です。全員のね。
1年間総括
名前:fukada日付:2013/02/12 09:45:10
フットボールライフの皆へ
おはようございます。
三連休明けのダラッとした気分が抜けない監督です。
Aチームの皆
何だかんだで2部優勝おめでとうございます。
最後は不戦勝でしたがまあ試合したてしても負けてはいなかったでしょう。
長いようで短い1年間は皆にとってどうだったかな?
完全燃焼した人
不完全燃焼した人
様々ですが、1部の試合はもうスタートしています。
相手のレベルも上がり一筋縄ではいかなくなります。
日々の練習会とチームとしての練習会が非常に重要になります。
家庭、仕事、色んな問題があると思うけど、やると決めた以上は責任持って1年間やりきって欲しいと思います。
運営サイドは出来る限り前もって皆に予定を知らせています。
自分だったら出来ない細かい、また皆が満足できるような事なんかも色々と皆の事を考えて動いています。
だから皆もそれに応えよう。 じゃなきゃ報われないでしょ?運営サイドは????
自分がその立場にいたら嫌なおもいを絶対するし、必ず嫌なおもいするところをやってる人がいて、成り立ってるっていう事を本当に理解してくれ。
Aチーム本当におめでとうございます。
★またBチームのメンバー★
最終戦応援ありがとう。
グランドに来てくれたメンバー念?送ってくれたメンバー色々な所から本当にありがとうございます。
監督として皆に感謝しています
次は皆の番ですよ!
日々成長して、チームとしてレベルアップしていく皆の姿をみて面白くまた羨ましくも思います。
後2戦絶対勝てるとは言いません。
でもいつも通りやれば結果はついてきます。
だって一番練習してるんだもん。
負けないよ。
チームの核となる選手がチームを更に鼓舞して良い状態で試合に臨みましょう。
本多、やす、進藤、さら
Bチームはこの4人に残りの皆が枝になって最終的には
花を咲かせるんです。
出来るはず!
いや出来るんです。
精神論かもしれないけど皆ならやってくれると心から信じてます。
アベック優勝目指そうぜ!
1年間総括
名前:fukada日付:2013/02/12 09:09:55
フットボールライフの皆へ
おはようございます。
三連休明けのダラッとした気分が抜けない監督です。
Aチームの皆
何だかんだで2部優勝おめでとうございます。
最後は不戦勝でしたがまあ試合したてしても負けてはいなかったでしょう。
長いようで短い1年間は皆にとってどうだったかな?
完全燃焼した人
不完全燃焼した人
様々ですが、1部の試合はもうスタートしています。
相手のレベルも上がり一筋縄ではいかなくなります。
日々の練習会とチームとしての練習会が非常に重要になります。
家庭、仕事、色んな問題があると思うけど、やると決めた以上は責任持って1年間やりきって欲しいと思います。
運営サイドは出来る限り前もって皆に予定を知らせています。
自分だったら出来ない細かい、また皆が満足できるような事なんかも色々と皆の事を考えて動いています。
だから皆もそれに応えよう。 じゃなきゃ報われないでしょ?運営サイドは????
自分がその立場にいたら嫌なおもいを絶対するし、必ず嫌なおもいするところをやってる人がいて、成り立ってるっていう事を本当に理解してくれ。
Aチーム本当におめでとうございます。
★またBチームのメンバー★
最終戦応援ありがとう。
グランドに来てくれたメンバー念?送ってくれたメンバー色々な所から本当にありがとうございます。
監督として皆に感謝しています
次は皆の番ですよ!
日々成長して、チームとしてレベルアップしていく皆の姿をみて面白くまた羨ましくも思います。
後2戦絶対勝てるとは言いません。
でもいつも通りやれば結果はついてきます。
だって一番練習してるんだもん。
負けないよ。
チームの核となる選手がチームを更に鼓舞して良い状態で試合に臨みましょう。
本多、やす、進藤、さら
Bチームはこの4人に残りの皆が枝になって最終的には
花を咲かせるんです。
出来るはず!
いや出来るんです。
精神論かもしれないけど皆ならやってくれると心から信じてます。
アベック優勝目指そうぜ!
日曜日の練習会
名前:fukada日付:2013/01/25 11:29:39
フットボールライフファミリー
皆さん元気ですか?
風邪が流行ってますが、大丈夫?
日曜日の練習会にむけアゲアゲですか?
Bチームは公式戦に向けて最後の調整ですね。
上田監督も人選に頭を悩ませるでしょう!
各選手が各々に課題を貰い、それを実践し、少しずつ出来るようにやりましょう。
事前に今日はこれをやろうって思って取り組む事も大事だよ。
ミスを恐れずに、ガンガンやりましょう!
Aチームは何人参加するかな?前にも言ったけど、最終戦にはしっかり調整してる人しか使いません。
例え11人いなくてもです。
周りがなんて言った所で俺が決めてやります。
そうならないためにまだ数日有ります。
調整出来る人は出来る限り調整して練習参加してね。
笑って終われるように最大限の努力をお願いします。
昨日の練習会
名前:カタヤナギ日付:2013/01/21 03:10:20
チーム練習に参加されたA、B両チームの皆さん、
サポートしてくれてる皆さん、お疲れさまでした。
まずは謝罪いたします。
私のミスから練習時間が短くなり、
きっと各チームの士気も下がってしまったと思います。
見本にならなければいけないはずの年上の私なのですが、
皆さんの足を引っ張ってしまう有様に猛反省しております。
申し訳ありませんでした。
この失態はコート上でのプレイで返上したいと思います。
2012大晦日
名前:ねもと日付:2012/12/31 04:06:39
今年も皆様、お世話になりました。
まだまだ2年目のチームで若いですが、AもBも、
現在荒川区リーグの2部、3部共に首位を独走中です。
最後の最後に笑っていられるように、最善を尽くしましょうね。
その為にも、大晦日はゆっくりと毎年恒例の鬼怒川温泉にて身体を
休め、1月2日のFBL最大の初蹴りイベントに全力を注ぎます。
来年も宜しくお願い致します。
2013年、FBLチームも3年目、より良くしよう。
関わる全ての人の力で。 良いお年を。